雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間有無 | 有 |
試用期間 | 3ヶ月 |
試用期間中の雇用形態 | 正社員 |
試用期間中の仕事内容 | 試用期間後と仕事内容の変更なし |
仕事内容 | <国内営業> 医療機関に向けた自社製品のPRを行います。また、病院や学会での情報収集や、ドクター・看護師への提案、製品勉強会の開催など、医療現場に幅広く医療に携わり、ソリューションを提案します。 <OEM営業> 大手をはじめとする医療機器メーカーに向けて、当社シリコーン製品のOEM提供を企画・提案します。 <海外営業> ドクター・現地代理店との打ち合わせや、海外で開かれる展示会への出展を通して、新規顧客開拓や既存顧客のフォローを行います。海外出張も頻繁にあります。 |
転勤 | 国内あり |
就業時間 | 9時 00分 ~ 17時 30分 |
実働時間 | 7時間 30分 |
休憩時間 | 60分 |
基本給 | 大卒:200,000円 大学院了:220,000円 |
給与形態 | 月給 |
給与備考 | 試用期間中も給与(諸手当含む)の支払いを行う。待遇に変動なし。 |
固定残業代の有無 | 無 |
裁量労働制 | 無 |
昇給 | 有 |
賞与 | 年2回(5ヶ月分)以上 ※令和4年度の支給実績は、決算賞与を含め7ヶ月分を支給 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、営業手当、休日等の割増賃金 |
諸手当備考 | 住宅手当(独居) 23区:40,000円、23区外(首都圏):32,000円 |
福利厚生 | 永年勤続、リフレッシュ制度(勤続10年以上)、育児休暇制度、資格取得支援制度 |
選考場所 | 東京、WEB |
書類選考の有無 | 有 |
選考スケジュール | 会社説明会→一次面接→二次面接→最終面接→内々定 ※情勢により選考フローに変更が生じる可能性がございます。 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間有無 | 有 |
試用期間 | 3ヶ月 |
試用期間中の雇用形態 | 正社員 |
試用期間中の仕事内容 | 試用期間後と仕事内容の変更なし |
仕事内容 | <研究開発> シリコーンおよび熱可塑性樹脂を使用した新規製品の開発や既存製品の改良、及び既存技術・カテーテル素材の改良・改質。 【一年目の仕事】 医療用カテーテルを作る際に必要な加工方法の習得、シリコーンの組成、チューブの製造方法、医療用具に関する知識の習得などが中心です。一年目は先輩社員がメンターとなり、丁寧にサポートします。 【仕事の面白み】 自分の手掛けた新製品が医療の現場で活躍し、患者様の命を助けていることにやりがいを感じます。また、特許を取得出来た際は、世間から認められた発明を自分がしたという達成感があります。 |
転勤 | 原則なし(過去、転勤になった例はありません) |
就業時間 | 9時 00分 ~ 17時 30分 |
実働時間 | 7時間 30分 |
休憩時間 | 60分 |
基本給 | 大卒:200,000円 大学院了:220,000円 |
給与形態 | 月給 |
給与備考 | 試用期間中も給与(諸手当含む)の支払いを行う。待遇に変動なし。 |
固定残業代の有無 | 無 |
裁量労働制 | 無 |
昇給 | 有 |
賞与 | 年2回(5ヶ月分)以上 ※令和4年度の支給実績は、決算賞与を含め7ヶ月分を支給 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、営業手当、休日等の割増賃金 |
諸手当備考 | 住宅手当(独居) 23区:40,000円、23区外(首都圏):32,000円 |
福利厚生 | 永年勤続、リフレッシュ制度(勤続10年以上)、育児休暇制度、資格取得支援制度 |
選考場所 | 東京、WEB |
書類選考の有無 | 有 |
選考スケジュール | 会社説明会→一次面接→二次面接→最終面接→内々定 ※情勢により選考フローに変更が生じる可能性がございます。 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間有無 | 有 |
試用期間 | 3ヶ月 |
試用期間中の雇用形態 | 正社員 |
試用期間中の仕事内容 | 試用期間後と仕事内容の変更なし |
仕事内容 | <製造・技術職> 生産プロセスを開発する「生産技術」、生産をコントロールする「生産管理」、滅菌やクリーンルーム環境測定などを行う「試験」、行政へ提出する書類を作成する「薬事申請」など、さまざまな部署があります。 |
転勤 | 原則なし(過去、転勤になった例はありません) |
就業時間 | 8時 30分 ~ 17時 00分 |
実働時間 | 7時間 30分 |
休憩時間 | 60分 |
基本給 | 大卒:200,000円 大学院了:220,000円 |
給与形態 | 月給 |
給与備考 | 試用期間中も給与(諸手当含む)の支払いを行う。待遇に変動なし。 |
固定残業代の有無 | 無 |
裁量労働制 | 無 |
昇給 | 有 |
賞与 | 年2回(5ヶ月分)以上 ※令和4年度の支給実績は、決算賞与を含め7ヶ月分を支給 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、営業手当、休日等の割増賃金 |
諸手当備考 | 住宅手当(独居)24,000円 |
福利厚生 | 永年勤続、リフレッシュ制度(勤続10年以上)、育児休暇制度、資格取得支援制度 |
選考場所 | 東京、WEB |
書類選考の有無 | 有 |
選考スケジュール | 会社説明会→一次面接→二次面接→最終面接→内々定 ※情勢により選考フローに変更が生じる可能性がございます。 |